セルフバランス調整
施術を受けて症状が改善してもそれを日常生活で維持、予防する事が一番大切です。本来、症状が緩和して体の歪みが解消し、そこから健康な体づくりがはじまります。体が歪んでいる状態で運動や体づくりをすると、かえって痛めてしまい逆効果になってしまいます。
当院では、「施術」と「セルフバランス調整」を組み合わせることで、施術効果をできるだけ維持し、健康な体づくりのお手伝いをいたします。日常生活や職場・学校などでできるストレッチ(体操・運動)のやり方やポイントを丁寧に指導いたします。
◆期間について
痛みやシビレなどの症状や疾患のある方
まずは、2ヶ月~3ヶ月(毎回「動診、視診など状態測定」が好ましい)
◆頻度について
月1~4回程度(施術と組み合わせることにより相乗効果が期待できる)
※体操効果の持続が4日程度と言われており、週1回の施術が好ましいが、自宅での体操(3種目程度)をすることによって施術効果の維持持続ができます。
